おでかけ

SDGsを学ぶ、"和"を感じるイルミネーション『小倉城竹あかり』

北九州は、実は「合馬のたけのこ」と言って、全国でも有数のたけのこ産地だと言うことをご存知でしょうか?最高級とされる白子筍が獲れる事から、京都の一流料亭でも使われているそうです。

ここで、たけのこの産地であるがゆえの問題も。

増えすぎて放置された竹林ができてしまったり、整備する際に出る竹の処理をどのようにするかという問題です。
北九州市は、この竹問題を市の賑わいを創り出す、市民参加型のイベントにする、SDGsについて考えてもらう(=ここでは竹の循環)を意識して2019年(令和元年)11月からスタートしたイベントが、『小倉城竹あかり』です。

 

小倉城のお気に入りのポイントで撮影しました。

 

メインの入口のお堀の橋から入るのも良いですが、虎ノ門から入るのも、風情があって良いです。竹の中に入れてあるロウソクは、米ぬか油を精製する際に得られる油脂を使い、環境に優しいロウソクを作って使用しているそうです。

入場するとオリンピックと、現在北九州で開催されている世界体操・世界新体操にちなんで、ピクトグラムがお出迎え。

私の今回の一番のお目当ては、娘の通う小学校も参加した、竹を利用して作られた紙に絵を描いて作った灯籠を見ることです。
たくさんの作品の中から、無事に娘の作品を見つけ出しました。(娘の作品はこっそり紛れてます)

一万基以上ある竹の灯籠には、こんな素敵な細工が施されています。

日替わりで生け花や、小倉祇園太鼓、日本舞踊などのステージも行われています。

 

駅までの帰り道は、うって変わって現代的なイルミネーションで素敵です。
この鴎外橋のイルミネーションを写真でお伝えできないのは残念ですが、実際はもっとキレイです。

世界体操は終了してしまいましたが、駅裏の西日本総合展示場で始まる世界新体操で駅はその歓迎ムード一色でした。

最近では、テレビでも小倉駅周辺のグルメも特集される機会も増えましたし、コロナ陽性0人の日も出てきましたので、タイミングが合う方は是非訪れてみてほしいです。

 

早くも来年のボランティアスタッフも募集されている『小倉城竹あかり』。

詳しくはこちらをチェックされてみてください↓
http://kokurajotakeakari.com/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Reika&mama

福岡県在住/専業主婦。1人娘との3人家族です。好きな事はオシャレと旅行、映画鑑賞です。パパが忙しい中でも年に一回は家族旅行を楽しんでいましたが、気軽に行けない今は映画撮影が盛んな街に住んでいるならではの映画の撮影スポット巡りなどをして楽しんでいます。

-おでかけ
-, , ,

© 2021 sesame