7月7日は五節句のひとつ、「七夕」です。彦星と織姫の伝説のラブストーリーに想いを馳せつつ、星空モチーフの可愛い七夕スイーツラッピングを楽しんではいかが?
私も大好きなモチーフ「星」。暮らしのどこにあっても、可愛らしさやおしゃれをプラスしてくれます。
今回紹介するのは、星形のスイーツ袋。留口をリボンかけするから、流れ星にも見えるラッピングです。リボンを淡いブルーとピンク、ホワイトの3色にすれば夢の世界に入り込んだようなふんわりとした仕上がりに。

子どもたちが大好きなお菓子をたくさん詰め込んだら、七夕のプレゼントにも喜ばれること間違いなし。
【星空モチーフの七夕スイーツラッピング 作り方】
・包装紙(ビニールタイプ) 25cm四方1枚
・リボン 30cm6本
・お菓子 適量
(道具)
ハサミ、穴あけパンチ、両面テープ
<作り方>
1.包装紙を、ハサミで星の形に4枚切る。

*お菓子を詰める分の膨らみを想定して、包装紙は破れにくくしなやかなビニールタイプがおすすめ。

2.お菓子を入れ、リボン留めするために1辺を残し星の縁を両面テープで固定する。

3.2にお菓子を詰める。

4.3のお菓子を入れた辺に、3箇所穴あけパンチで穴をあける。

5.リボンを穴に通して留めたら、出来上がり。

100円ショップで揃うアイテムでも簡単に作れる、星モチーフの七夕スイーツラッピング。普段のおやつを包んで、暮らしに楽しさと七夕らしさを味わって!
