おでかけ

sesameの今年のイチ推し X'mas!! 地域の魅力がキラキラあふれる【リゾナーレ】のクリスマスへGO!!

現在、国内外に7つの施設を展開し、sesame読者の間でも憧れのリゾートホテル【リゾナーレ】。地域や季節ごとに、その体験や滞在を通して、想像を超えた空間や自然の風景に出会えるのも魅力です。なかでも年末の最大のイベント「クリスマス」には、各施設ごとにご当地の魅力がいっぱい詰まった「リゾナーレ」のクリスマスが実施され、子どもも大人も心からを楽しむことができると大人気。sesameがこの冬イチ推しする、ご当地ならではの仕掛けが満載の「リゾナーレのクリスマス」をご紹介します✨

⭐️【リゾナーレ八ヶ岳】  12千本の「甲州」のワインボトルをアップサイクルしたツリーが並ぶ「ワインリゾートクリスマス2025」開催

~葡萄品種「甲州」のワインを使った苺パフェや、香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りを楽しめます~

自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025121日~25日に12千本の「甲州」のワインボトルをアップサイクルしたツリーが並ぶ「ワインリゾートクリスマス2025」を開催します。メインツリーである高さ3.5mの一升瓶のワインボトルツリーと12千本のワインボトルを使ったツリーには全て「甲州」のワインボトルを使用しています。また、「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェや「甲州」のワインの香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りも開催。ワインの銘醸地、山梨県ならではのクリスマスを満喫できるイベントです。

「甲州」のワインボトル1万2千本が並ぶ、全長160mのイルミネーション

 ピーマン通りでは、山梨県を代表する葡萄品種「甲州」のワインボトル1万2千本をアップサイクルしたワインボトルツリーが輝きます。また、山梨県の葡萄農家で古くから親しまれてきた一升瓶のワインボトルで作られた高さ3.5mのメインツリーも登場。造り手の個性が表れたボトルのエチケットや、さまざまな色や形で見え方が変わる、ワインリゾートならではのクリスマスイルミネーションが楽しめます。

甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェが新登場【New

キッチンカーでは、「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェを提供します。マスカルポーネクリームに加えた「甲州」のワインの爽やかな柑橘香が、華やかにトッピングされた苺の甘酸っぱさを引き立てます。甘さと爽やかさが調和した、この時期だけの特別なパフェです。

料金 : 2,000円(税込)

時間 : 15:00~20:00

開催日: 期間中の金・土・日曜日、および12月16日~25日の毎日

場所 : ピーマン通り「キッチンカー」

備考 :苺パフェはアルコールを含む

「甲州」のワインの香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りを開催

「甲州」のワインの香りをイメージした、クリスマスツリー型のキャンドル作り体験を実施。香りは山梨県甲州市のワイナリー「勝沼醸造」のワイン「アルガブランカ クラレーザ」が持つ、柑橘やグレープフルーツの香りをイメージしたアロマです。完成したキャンドルは、旅の記念として持ち帰ることができます。

料金: 3,000円~(税込)*サイズにより異なる

期間: 12月1日~25日(20日~25日を除き不定休)

時間: 10:00~17:00(最終受付16:30)

場所: 八ヶ岳アクティビティセンター

リゾナーレ八ヶ岳 「ワインリゾートクリスマス2025」概要

期間: 2025年12月1日~25日

時間: 10:00~22:00*イルミネーションは16:00~22:00

料金: 入場無料

対象: 宿泊者、日帰り

場所: ピーマン通り

山梨県北杜市小淵沢町129-1

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/

 

⭐️【リゾナーレトマム】今冬は「クリスマスマーケット」を初開催! 牧草や牛乳瓶で飾る、高さ約6mのツリーがシンボルの「ファームクリスマス」開催

~カウベルの音色が響くコンサートや、ファームならではの限定スイーツも新登場~

「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」がコンセプトの「リゾナーレトマム」は、2025121日~25日の期間に、 牧草や牛乳瓶で飾る、高さ約6mのツリーがシンボルの「ファームクリスマス」を開催します。山の中腹に広がる街並み「ホタルストリート」では、「ファームクリスマスツリー」が登場するほか、ファームやクリスマスをテーマにした商品を販売する「クリスマスマーケット」を初開催。牛が身に着けるベル「カウベル」を使ったコンサートも行われ、街並み全体でファームならではの温かなクリスマスイベントを楽しめます。

高さ約6m!牧草や牛乳瓶で飾られた「ファームクリスマスツリー」が登場【New

「ホタルストリート」に、イベントのシンボルである高さ約6mのファームクリスマスツリーが登場します。クリスマスカラーの木箱を積み上げ、牧草や牛乳瓶のランプ、農具のオーナメントを飾り付けた、温かみのあるツリーです。食事や買い物を楽しむ途中に、写真を撮ったり、眺めたりしてクリスマス気分を楽しむことができます。

ファームならではの限定メニューやグッズが揃う「クリスマスマーケット」を初開催

9つの店舗で食事や買い物が楽しめる「ホタルストリート」では、クリスマスマーケットを開催します。6つの飲食店ではローストビーフやマシュマロショコラなど、クリスマス限定メニューを提供。ファーム星野の乳製品を使用し、リースをイメージしたクリスマスケーキも販売します。また雑貨屋では、クリスマス気分を高めるマグカップやステッカーなどのオリジナルグッズを販売。ホタルストリート全体でクリスマスを楽しめます。

ホタルストリートでカウベルコンサートを開催

牛が身に着けるベルをハンドベルとして使用し、クリスマスソングを演奏するコンサートを開催します。演奏中にはサンタクロースが登場。サンタクロースに出会うとトマム牛乳を使用したミルクキャンディ―をもらうことができます。温かい灯りと心地よい音楽に包まれながら、特別なひとときを過ごせます。

場所:ホタルストリート

時間:17:00~ 演奏時間約10分

リゾナーレトマム  「ファームクリスマス」

期間:2025年12月1日~25日

時間:17:00~22:00

場所:ホタルストリート

料金:・参加無料

北海道勇払郡占冠村字中トマム

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonaretomamu/

 

⭐️【リゾナーレ那須】  稲穂をテーマにした黄金色のイルミネーションが輝く「稲穂クリスマス」今年も開催

~施設内の田んぼで収穫した稲穂を使ったクリスマスリースづくり体験も登場!~

高原のアグリツーリズモリゾート「リゾナーレ那須」は、2025年12月1日~25日の期間、施設で育てた「稲穂」をテーマに、黄金色のイルミネーションが輝く「稲穂クリスマス」を今年も開催します。 期間中、施設内の「POKO POKO広場」には、稲穂をモチーフにした高さ約5mの黄金色のイルミネーションツリーが登場。ツリーの頂から地面に向かって、イルミネーションライトが施される他、ツリーの周りにはオリジナルの稲穂のイルミネーションが設置され、あたたかな光が広場全体にひろがります。温かい野菜のスープや、施設内で収穫した稲穂を使ったクリスマスリース作りが体験できたり、クリスマスプレゼントとして栃木県産のお米で作る素朴な味わいの「ポン菓子」を用意。あたたかな光に包まれた広場で、家族や友人と特別なクリスマスを過ごせるイベントです。

お米とチーズのチュイルをくだいて楽しむ野菜スープ

Books&Cafe「POKO POKO」では、稲穂クリスマスにちなみ、チーズと一緒に焼き上げたお米のチュイルを添え、冬に旬を迎えるカブやかぼちゃなどを使った野菜のスープを提供します。稲穂のイルミネーションを眺めながら飲み、ほっと温まる一品です。

場所:POKO POKO

時間:16:30~17:30

料金:無料

稲穂やドライフラワーでオリジナルのクリスマスリース作り

秋に施設内の田んぼで収穫した稲穂を用いたクリスマスリース作りを開催します。まず、緑や赤、白を基調としたクリスマスカラーのドライフラワーと稲穂を選びます。リースの土台となる黄金色のリングに花材を一本ずつ針金で結びつけ、飾るための紐を括ると、オリジナルのクリスマスリースが完成。客室に持ち帰り飾ることで、より一層クリスマス気分が高まります。

場所:アクティビティ施設「グリーンハウス」

時間:9:00~10:00

料金:3,500円/1個(税込)

素朴で心温まるポン菓子をプレゼント

イベント期間中、黄金色の明かりが灯った稲穂クリスマスツリーの下では、栃木県産のお米で作る「ポン菓子」をプレゼントします。大人にはどこか懐かしく、小さなお子様にも喜ばれる、素朴で心温まる味わいのお菓子です。また、稲穂クリスマスツリーの前では、スタッフが旅の思い出となる記念撮影を行います。

場所:POKO POKO広場

時間:16:30~17:00

リゾナーレ那須 「稲穂クリスマス」

期間:2025年12月1日〜25日

料金:参加無料

場所:POKO POKO、POKO POKO広場、アグリガーデン

対象:宿泊者

栃木県那須郡那須町高久乙道下2301

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/

 

⭐️【リゾナーレ熱海】熱海の夜空を彩る、幻想的なクリスマス!「花火クリスマス」開催

~花火玉の素材を使用したクリスマスツリーが新登場~

空と海と森が彩る空間で、心弾む滞在が叶うリゾートホテル「リゾナーレ熱海」では、2025121日~1225日の期間、熱海の夜空を彩る幻想的なクリスマスイベント「花火クリスマス」を開催します。熱海の海と街を一望できる吹き抜け空間「アクティビティラウンジ」に、実際の花火玉に使用するクラフト紙で作られた幻想的なクリスマスツリーが新登場。花火玉を模した大小様々なオーナメントは、実際の花火玉に使用するクラフト紙で作られており、熱海海上花火大会の特徴であるパステルカラーで彩られています。サンタからのプレゼントや、ツリーの前での記念撮影を通して、特別なクリスマスの思い出を作ることができます。さらに、クラフト紙を編み込んで作るオリジナルリース作りや、熱海海上花火大会を表現した「花火玉クリスマスケーキ」を味わうことで、リゾナーレ熱海ならではの花火の魅力が詰まった特別なクリスマスを体験できます。

クラフト紙を編み込んで作る、オリジナルリース作り

花火玉で使用されるクラフト紙2色を編み込んで作る、オリジナルリース作りを開催します。リボンや柊、花火の煌めきをイメージしたオーナメントなどを好みに合わせて選ぶ、子どもから大人まで楽しめる体験です。完成したクリスマスリースを持ち帰って飾ることで、リゾナーレ熱海で過ごしたクリスマスを思い出すことができます。

時間:10:00/14:00

場所:アクティビティラウンジ

料金:3,500円(税込)

定員:各回4名まで

予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)にて前日17:00まで受付

熱海海上花火大会を表現した「花火玉クリスマスケーキ」

ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」では、熱海海上花火大会を表現した「花火玉クリスマスケーキ」を提供します。玉皮部分はブロンドチョコレートで仕上げ、火薬部分にはいちごやブルーベリー、赤すぐりを円形に並べました。夜の海に打ち上がる花火が描かれたお皿と共に楽しむ、熱海ならではのクリスマスケーキです。

時間:10:00〜21:00 (L.O.20:30)

場所:ソラノビーチ Books&Cafe

料金:4,000円(税込)

予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)にて3日前17:00まで受付

リゾナーレ熱海 「花火クリスマス」

期間:2025年12月1日~25日

時間:8:30〜21:00

場所:アクティビティラウンジ

料金:入場無料

対象:宿泊者

静岡県熱海市水口町2-13-1

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/

 

⭐️【リゾナーレ小浜島】 水上オートバイに乗ってサンタクロースが登場!ビーチで楽しむクリスマスイベント「アイランドクリスマス」開催

~黒糖香るチキンレッグやチュロスなど、沖縄の味覚を味わうクリスマスフードが登場~

碧の島時間に憩う離島のプライベートリゾート「リゾナーレ小浜島」は、2025121日~25日の期間、水上オートバイに乗ってサンタが登場!ビーチで楽しむクリスマスイベント「アイランドクリスマス」を開催します。このイベントでは、水上オートバイに乗ったサンタクロースが海から颯爽と現れ、ビーチで待つ子どもたちにプレゼントを届けます。また、クリスマス装飾で彩られたBOOKS&CAFEでは、黒糖香るチキンレッグやチュロスなど、沖縄の食材を活かしたクリスマスフードやドリンクを提供。南国ならではの開放感に溢れたビーチの会場で、大人から子どもまで心躍るユニークなクリスマスを満喫することができるイベントです。

水上オートバイに乗ってプレゼントを届ける「デリバリーサンタ」

水上オートバイに乗ったサンタクロースが施設隣接のビーチに颯爽と現れ、プレゼントを届ける「デリバリーサンタ」を開催します。デリバリーサンタは、プレゼントを事前に預かり、サンタクロースがプレゼントを子どもに届けるプログラムです。海上から登場するサンタクロースから直接プレゼントを受け取ることができ、南国ならではのユニークな体験を楽しめます。

■「デリバリーサンタ」概要

料金:2,000円

時間:日程により変動

場所:ビーチ

対象:宿泊者

定員:1日2回 各回3組まで

予約:5日前の17:00までに公式サイト

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarekohamajima/)にて受付

沖縄の食材でアレンジした、クリスマスフードやドリンク

イベント開催期間中、クリスマス装飾で彩られたBOOKS&CAFEで沖縄の食材でアレンジをした、クリスマスフードやドリンクを販売します。目の前に広がるコバルトブルーの絶景を眺めながら、黒糖香るチキンレッグや、チュロス、さんぴんミルクティーなど豊富なクリスマスフードやドリンクを堪能できます。南国ならではのクリスマスを盛り上げる食体験です。

サンゴや貝殻で彩る、クリスマスリース作り体験

BOOKS&CAFEでは、サンゴや貝殻でクリスマスリースを装飾するクラフト体験に参加できます。南国ならではの装飾を施したオリジナルリース作りは、大人から子どもまで夢中になって楽しめる体験です。完成したリースは、旅の思い出として持ち帰り、小浜島で過ごしたクリスマスの思い出を自宅でも振り返ることができます。

■「リース作り体験」概要

料金:1,500円

時間:11:00~18:00

場所:BOOKS&CAFE

対象:宿泊者

予約:不要

リゾナーレ小浜島「アイランドクリスマス」

期間:2025年12月1日~25日

料金:入場無料

時間:11:00~18:00

場所:ビーチ・BOOKS&CAFE

対象:宿泊者

備考:天候により、開催内容が変更になる場合があります。

沖縄県八重山郡竹富町小浜2954

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarekohamajima/

リゾナーレ

「リゾナーレ」は、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。

コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。

リゾナーレのもっと詳しい情報はこちらから

公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare

-おでかけ
-, , , ,

© 2021 sesame