子どもが生まれる前は二人でキャンプに行っていましたが、冬のキャンプに子連れは少し不安ですよね。
ということでなんでも揃って快適なグランピングに行ってきました。
近すぎる動物たち。サユリワールド

千葉県の市原にあるザ・バンブーフォレストというグランピング施設に家族で行ってきました。
アーチの看板にキリンのイラストが描かれています。
それはなぜかと言うと


隣接するサユリワールドで、キリンを見ることができるからなんです!

しかも餌をあげることもできます!


他にもカピバラやウサギ、鹿などとフェンスなしの至近距離で触れ合うことができるんです。
千葉県市原ザ・バンブーフォレスト

グランピング施設にはテントは全部で6つあり、ツリーハウス、ドームテント、ロータステントと3種類あります。
こちらがツリーハウス。



娘は、真ん中にある梯子に夢中でぐるぐる回ったり、少しだけ登ってみたりしていました。


ティーセットやスリッパ、ケトルなど揃っています。
こちらはドームテント。



娘はすぐさまコタツへ。ふわふわのお布団に癒されていました。
ロータステントはこんな感じでした!

ツンとした頭が特徴的でかわいい。

けものみちの看板が

ちょっとお散歩なんかもできて楽しい。
暖かく快適なグランピングでしたら、小さいお子さん連れでも安心してアウトドアを楽しめるなと思いました!
冬のアウトドアもお子さんの良い経験になるかと思います。