ファッション撮影からランウエイまで「モデル」としての楽しみ方をお届けします! sesame編集長による【ファッションモデルレッスン】レポート♪
sesame50周年のスペシャル企画として、今年の夏休みの期間中に伊勢丹新宿店にて開催された「sesameプロデュース『ISETAN KIDS SUMMER SCHOOL』」。「ファッション」、「自己表現」、「アート」、「コミュニケーション」、「姿勢」など、【sesame】が子どもたちに伝えていきたいことをプロフェショナルな特別講師のもと、いろいろなテーマに沿ってお届けしました。
イベントの締めくくりとして、最終日に開催されたのがモードなファッションからファッションショーまで数々のキッズファッション企画やイベントを手がけるsesame編集長によるファッションレッスン。【ファッション】にこだわり、撮影からランウエイまで、「ファッションモデル」としての楽しみ方を、いろいろな仕掛けを使って伝えてくれました。お洋服の見せ方、写真の撮られ方、ショーでのランウエイの歩き方など、時に真剣に、時にユーモラスに、時にはママも一緒に参加して、「楽しむ」ことにこだわった、大盛り上がりのレッスン風景。みんなのキメの GOOD ショットとともにご紹介します♪
【楽しむために大切なことは?】をテーマに、参加してくれたみなさんとのお話からスタート!
今回の大テーマ【楽しむために大切なことは?】から、レッスンはスタート。鏡を見たり、メモを取ったり、時にはママからアドバイスをもらったり…。大きなテーマにも関わらず、いろいろな角度から考える子どもたちの真剣な姿勢と眼差し。ヒントをクイズ形式にした編集長からのお題も、ママのサポートもあり、ぞれぞれが笑顔で自信をもって回答してくれました。
ひとりで歩く、ふたりで歩くなど、さまざなランウェイのミッションが加わったウォーキングレッスン♪
お話の後は、ランウェイウォーキングを実践。姿勢、歩幅、速度など、ひとり歩き、ふたり歩きのシーンを想定して、お洋服の見え方やステージを意識しつつ、最もきれいに魅せる実践さながらのランウェイを体験しました。
レッスンのフィナーレは、sesame編集長ディレクションによるファッションシューティングに挑戦!
フィナーレでは、お洋服のスタイリングはもちろん、ヘア&メイクや小物のアレンジなど、細部まで計算してのファッションフォトグラファーによる全身&バストアップ写真撮影に挑戦! カメラのアングル、風の流れ、ライトの位置&加減などを考えつつ、参加者みんながレッスンで感じた「楽しむ」ことを実践してくれました♪
★なぎささん エアリーでスポーティな黒が主役の着こなしに挑戦してくれたなぎささん。異なる質感の黒をコーディネートで楽しみながら、星やドット、フリルのアクセントが洗練さを添えていますね。
★そらさん ピンク×ホワイトのガーリーなスタイルに、リボンやワンポイトがさらにキュートさを演出。首まわりをスッキリ見せたかわいいヘアアレンジも素敵です。
★菜都さん キャミワンピ+Tシャツの夏の王道カジュアルコーデを、モノトーンでまとめて大人らしさをON。きちんと感を伝えるサンダル合わせや風になびくヘアなど、大人顔負けの表情&ポーズがキマッています♪
★綾音さん スクールヘアの王道・ポニーテールがお似合いの綾音さん。スポーティなサンダルを合わせて、足元と顔まわりをスッキリ見せた着こなしは夏のスタイルのお手本です。
★かほさん かわいらしい色とパターンのセットアップを主役にミニマルなコーデを提案してくれました。Iラインにポイントを加え、さりげなく引き立てるソックスの色&柄合わせもいいですね。
★ひなたさん レーシーなドレスを主役に、ヘッドアクセから足元まで、全身でお姫様スタイルを披露してくれました。シャッターチャンスを逃さない、目力抜群な、立派なファッションモデルの誕生です♪
★まさふみさん お洋服の見え方やカメラマンの動きに合わせてポーズをつくるセンスはさすがの粋。ボトム&シューズを黒で引き締め、カジュアルアップを提案してくれました。
★羽織さん 女の子らしいデザインのブラウスにネイビーのスカートを合わせて品よくキュートにまとめてくれました。洋服をきれいに見せながら、自信に満ちた表情とポーズがとても印象的です。
★葵さん 髪の毛のアレンジから足元、メイクまで、ドレッシーでガーリーな装いでまとめてくれた葵さん。レーシーでボリューミーなスカートに負けない、白いデザイントップスのコーデ術。季節の先取りはおしゃれ上級者の証ですね♪