三つ編みやゆる巻きヘアなどヘアアレンジを楽しむおしゃれキッズにぴったりの帽子をピックアップ! キャップやバケットハットなど、この夏は顔まわりをスッキリ見せながらスタイルを格上げしてくれるアイテムが勢ぞろい。デザインもかぶり心地もバッチリな帽子で、夏のお出かけをもっと楽しもう。
甘めもクールもアレンジ次第! バケハで遊ぶ2025サマースタイル
顔まわりに絶妙な抜け感をつくってくれるバケットハットは、夏コーデのマストアイテム。髪を結んでもおろしてもバランスが取りやすく、カジュアルもガーリーも自由自在。柄やカラーで印象を変えられるから、ひとつは持っておきたい万能アイテムです。
スタイリングのアクセントにもなるバケットハットは、「sesame」の企画でもお馴染みの2人のヘア&メイクアーティスト、「YUZUKOさん」モッズ・ヘアの「飯島さん」にも、ヘア企画でご提案いただいたことも。
その日の気分やコーデに合わせて、カラフルな色柄を取り入れてヘアアレンジをハッピーに引き立てるのも◎。
ミニマルなのに映える。ストリート感はカラーで魅せる
鮮やかなブルーにロゴ刺繍を施した、シンプルで都会的なデザイン。コンパクトなサイズ感でクールにもカジュアルにもマッチ。

帽子¥13,000 ディーゼル キッズ(ディーゼル ジャパン)
アートをかぶる。日常に溶け込むウォーホルのひらめき
アンディ・ウォーホルのグラフィックを総柄で落とし込んだ、存在感たっぷりのハットはカシラのもの。ブラック×ゴールドでヘアアレンジに大人の遊び心をプラス。

ハット¥10,450 52~54㎝ カシラ&キッズ
甘さと遊び心をひとつに。主役級のフラワーハット
淡いミントグリーンにデイジー柄を散りばめた、華やかなバケットハット。コーデのアクセントになるポップなデザインで、顔まわりを明るく演出します。

ハット¥13,000 ヌメロヴェントゥーノ(ブレイブキッド)
気分に合わせて楽しめるリバーシブル
表はシンプルなブラック、裏返せばクラシカルなギンガムチェックに早変わり。ゆるく束ねたお団子ヘアに合わせてこなれムードで楽しみたい!

ハット¥7,700 アニエスベー
淡いピンクで男女問わず楽しめる!
淡いピンクに小さな赤いロゴが映える、シンプルながら存在感のあるデザイン。カジュアルにもガーリーにも合わせやすく、男女問わず旬にキマル一品です。

ハット¥13,000 マルニ(ブレイブキッド)
キャップで魅せる、旬なヘアスタイル
ストリートなカジュアルから、きれいめスタイルのハズし役まで、キャップは今やおしゃれキッズの定番アイテム。ロゴ入り、パステルカラー、メッシュ素材など、デザインの幅も広く、顔まわりを明るく見せたり、動きのある髪型と合わせたりと、コーデ次第で色々なスタイルにマッチします。
最近では、ファッションブランドのモデルビジュアルでも、キャップとヘアアレンジの絶妙なバランスが注目されています。ゆる巻きヘアや内巻きボブに、帽子のカラーやロゴ、素材感あるひとつを遊べば、よりおしゃれ度アップ。
キャップは、カジュアル派だけでなく、ナチュラルやモードなコーデとも合わせやすい万能アイテム!
ニュアンスカラーでつくる、知的な抜け感
淡いブルーとベージュのバイカラーがスタイリッシュ。シンプルなロゴ刺繍で、洗練されたカジュアルスタイルが完成します。

キャップ¥4,950 S~XL トミー ヒルフィガー
ガーリーにきらめく、ねこ耳メッシュ
ねこ耳風のプリント×ラベンダーカラーの刺繍がキュートなメッシュキャップ。三つ編みやお団子ヘアはもちろん、ストレートなダウンヘアにも爽やかにマッチ!

キャップ¥6,930 54~56㎝ メゾ ピアノ(ナルミヤ・インターナショナル)
ほんのり甘いカジュアルを叶えるピンクキャップ
淡いピンクに立体ロゴ刺繍をがモードに映える。カジュアルもガーリーに仕上がるデザインが◎。

キャップ¥11,000 ヌメロヴェントゥーノ
クラシックを遊ぶ、チェック柄
落ち着いたチェック柄に“GRIS”の赤いロゴ刺繍がクラシカルにモード感をプラス。ナチュラルからモードまで幅広く活躍する一点。

キャップ各¥11,550 グリ(ユニバーサルドラフティング)
洗練された抜け感は、白のキャップから
全体をワントーンのホワイトでまとめた、ミニマル&クリーンなメッシュキャップ。内巻きボブやストレートヘアとも好相性で、シンプルながらおしゃれに差がつきます。

キャップ¥4,950 マウン テン.
ガーリー派のヘアアレンジの主役に
Cリボンやレース、ねこ耳まで詰め込んだ、遊び心あふれるキュートなデザイン。ふんわりツインテールやラフなひとつ結び、外ハネボブなど、ガーリーだけれどラフなヘアアレンジと好相性。

キャップ¥8,690 52~56㎝ アナ スイ・ミニ
この夏は、洋服コーデを決める前に、帽子×ヘアスタイルを考えてみるのもおすすめ。お気に入りの帽子とアレンジを見つけて、おしゃれと快適さを両立したスタイルを楽しんでみて!