ハウツー

記事作成パーツサンプル

INDEX

記事作成時に使える便利な表示方法のサンプルです。

スタイル

テキスト

これは太字です。

これは赤字です。

これは大文字です。

これは小文字です

これはドット線です。

これは参照リンクです

参考これは参考マークです(例:参考という文字を記入してから使用)

必須これは必須マークです(例:必須という文字を記入してから使用)

これは打消しです。

これはcodeなどに使用します

アニメーション

(^ _ ^)45°揺れ

(^ _ ^)ベル揺れ

(^ _ ^)横揺れ

(^ _ ^)縦揺れ

(^ _ ^)点滅

(^ _ ^)バウンド

(^ _ ^)回転

(^ _ ^)ふわふわ

(^ _ ^)大小

(^ _ ^)シェイク

(^ _ ^)シェイク(強)

(^ _ ^)拡大(ゆれ)

(^ _ ^)過ぎる

(^ _ ^)戻る

(^ _ ^)バースト

アイコン

アイコンマークは「カスタマイザー」の「オプション」でカラーを設定できます。※通常エディタ上では表示されません

これは「はてな」マークです

これは「注意」マークです

これは「人物」マークです

これは「チェック」マークです

これは「メモ」マークです

これは「王冠」マークです

これは「初心者」マークです

見出し

キャッチコピー

こんな風にキャッチコピー見出しタグのテキストなど
見出しタグのテキストなどこんな風にキャッチコピー

記事タイトル

記事タイトル、h2〜h5風はPタグに見出しタグと同じデザインを設定します

まとめ

カウント

カウントは設定したテキストや見出し(hタグ)などに自動で番号を振付けます。手動で番号を付けるよりも簡易であるのはもちろん、テキスト自体ではなくCSSで数字を付与するため目次などにも反映されないなどのメリットがあります。

クイックボタンの「CT」でも付与できます。

これはダミーのテキストです

これはダミーのテキストです

これはダミーのテキストです

これは「まとめ」用の見出しです

通常の見出しタグとは別に「まとめ」用のデザインをカスタマイザーの「各テキストとhタグ(見出し)」で設定できます

ランキング

ランキング1位

ランキング2位

ランキング3位

ランキング4位以下

マーカー

これは黄マーカーです。

これは黄マーカー(細)です。

これは赤マーカーです。

これは赤マーカー(細)です。

これは青マーカーです。

これは青マーカー(細)です。

これは鼠マーカーです。

これは鼠マーカー(細)です。

写真

写真枠

写真に「枠線」を付与します。境界が曖昧な写真などにとくに有効です(クイックボタン「写真枠」でも使用できます)

キャプションあり

キャプションを追加できます

ポラロイド風

写真をポラロイド風にデザインします

ボックス

黄色ボックスです

薄赤ボックスです

グレーボックスです

引用風のボックスです

ワイド

幅一杯の背景を設定するEX限定デザインです

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

ショートコードタグでは背景色や画像も設定できます

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

リスト

ドット下線(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

マル(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

マル+ドット下線(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

簡易チェック(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

簡易チェック+ドット下線(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

チェックボックス(番号なしリスト)

ulタグの番号なしリストを囲むとチェックボックス風のデザインになります。

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

チェックリスト(番号なしリスト)

ulタグの番号なしリストを囲むとチェック風のデザインになります。「テキストモード」でするか、「チェック(ulタグ)」を適応してから「番号なしリスト」を適応すると便利です。

※カスタマイザーの「オプション」でカラー変更が可能です

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

ナンバリング(番号付きリスト)

olタグの番号付きリストを囲むとチェック風のデザインになります。「テキストモード」でするか、「ナンバリング(olタグ)」を適応してから「番号付きリスト」を適応すると便利です。

※カスタマイザーの「オプション」でカラー変更が可能です

  1. これはダミーのリストです
  2. これはダミーのリストです
  3. これはダミーのリストです

ナンバリング四角(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

ナンバリング四角+ドット下線(リスト)

  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです
  • これはダミーのリストです

レイアウト

回り込み解除

<div class="clearfix"> </div>で囲み、floatを解除します

センター寄せ

要素をセンター寄せにします。

下に余白

要素の下に「10px」の余白を付けます

カードスタイル

※記事ID23で設定されています(ない場合は適宜変更して下さい)

ブログカードに別のデザインを設定します(全サイズで縦型)

カードスタイルB

ブログカードに別のデザインを設定します(PC、タブレット閲覧時のみ縦型)

ランキングボックス

「ランキング一覧背景色」と同じスペースを設定します

width100%リセット

max-width: initial; display: inline;を設定してmax-widthをリセットします。

imgインラインボックス

display: inline;を指定します。

テーブル

テーブル(表の作成)には「TinyMCE Advanced」プラグインが便利です。

横スクロール

スマートフォン閲覧時など横幅がはみ出る場合にtableタグを<div class="scroll-box"></div>で囲むことで横スクロールに対応させます。

これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです
これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです

中央配置

table内のテキストを上下左右の中央に配置します。

テキスト テキスト テキスト テキスト
テキスト テキスト テキスト テキスト

装飾なし

テーマで用意されたデフォルトデザインを解除します。

これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです
これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです これはダミーのテキストです

※設定が上手くできない(tableタグを囲めない)場合は「テキストモード」での作業をお勧めします

タグ

デザイン

クリップメモ

ショートコードで作成するデザインです。以下はデフォルトで用意されているデザインですが、自分でカスタマイズすることも可能です。

(メモ)これはダミーです

(外部リンク)ダミーテキストです

(ブックマーク)ダミーテキストです

(おしらせ)ダミーテキストです

(はてな)これはダミーです

(コメント)これはダミーです

(コード)これはダミーです

(ポイント)これはダミーです

(ユーザー)これはダミーです

(初心者)これはダミーです

(注意文グレー)これはダミーです

(注意文)これはダミーです

ミニふきだし

ショートコードで作成するデザインです。以下はデフォルトで用意されているデザインですが、自分でカスタマイズすることも可能です。

(基本)これはダミーです

(オレンジ)これはダミーです

(ピンク)これはダミーです

(ブルー)これはダミーです

(グリーン)これはダミーです

(レッド)これはダミーです

複合

自由なメモ

これはダミーです

ココがポイント

これはダミーです

ココがおすすめ

これはダミーです

ココがダメ

これはダミーです

ココに注意

これはダミーです

さらに詳しく

これはダミーです

◯才女性

これはダミーです

◯才男性

これはダミーです

複合(アイコンなし)

自由なメモ

これはダミーです

ココがポイント

これはダミーです

ココがおすすめ

これはダミーです

ココがダメ

これはダミーです

ココに注意

これはダミーです

もっと詳しく

これはダミーです

つまづきポイント

これはダミーです

まるもじ(小)

丸い背景の文字を作成します。見出しタグの前などに使用するとポイントになりお薦めです。以下はデフォルトで用意されているデザインですが、自分でカスタマイズすることも可能です。

(基本)これはダミーです (オレンジ)これはダミーです (ピンク)これはダミーです (ブルー)これはダミーです (うすい注意)これはダミーです (注意)これはダミーです

ポイントこれは見出しに使用したサンプル

まるもじ(大)

丸い背景の大きめの文字を作成します。以下はデフォルトで用意されているデザインですが、自分でカスタマイズすることも可能です。

基本:これはダミーです

(オレンジ)これはダミーです

(ピンク)これはダミーです

(ブルー)これはダミーです

(はてな)これはダミーです

(チェック)これはダミーです

(うすい注意)これはダミーです

(注意)これはダミーです

カスタムフォント

カスタムフォントはショートコードでフォントをカスタマイズできます

これはダミーです

これはダミーです

ステップ

「購入の流れ」などステップを使用したい場合のデザインに便利です。カラーなどがカスタマイザーの「オプション」で変更できます

step
1
お湯を入れる

これはダミーのテキストです

step
2
3分待つ

これはダミーのテキストです

step
3
完成です

これはダミーのテキストです

ポイント

これはダミーのテキストです

ラベル

おすすめ

PC(960px以上)Tab(955px〜600px)のレスポンシブ表示となります

※コンテンツ内容は「バナーショートコード」で作成しています

流れる文字

これはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーですこれはダミーです

バナー風ボックス

バナー風デザインを作成するショートコード

flexボックスを使用した様々なデザインを作成できます。背景画像を指定することでバナーのようなボタンを作成することも可能です。

タイトル

これはダミーのテキストです

サンプル例

詳しい御案内はこちら

料金プランやサービスについて

泣ける!
漫画ランキング

本屋さんが選んだ泣けるマンガランキング1位は?

今すぐCHECK

マイボックス

様々なボックスデザインを作成します。以下はデフォルトで用意されているデザインですが、自分でカスタマイズすることも可能です。

ポイント

(基本)これはダミーです

(しかく枠のみ)これはダミーです

(まるみ)これはダミーです

参考

(参考)これはダミーです

関連

(関連)これはダミーです

メモ

(メモ)これはダミーです

ポイント

(ポイント)これはダミーです

注意ポイント

(注意ポイント)これはダミーです

はてな

(はてな)これはダミーです

マイボックス(+CSSクラス)

見出し部分を中に変更したデザインです

メモ

これはダミーです

メモ

これはダミーです

必要なモノ

  • ダミーテキスト
  • ダミーテキスト
  • ダミーテキスト

チェックリスト

  • ダミーテキスト
  • ダミーテキスト
  • ダミーテキスト

簡単な流れ

  • ダミーテキスト
  • ダミーテキスト
  • ダミーテキスト

見出し付きフリーボックス

見出し(全角15文字)

これはダミーのテキストです

見出し(全角15文字)

これはタイトル幅を100%にしたデザインです

メモボックス

メモ

ここに本文を記述

スライドボックス

+ クリックして下さい

クリックで開かれる内容です

チェックボックス(番号なしリスト)

  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです

こんな方におすすめ(v)

サイトで効果の高い「こんな方におすすめ」リストも簡単に作成できます。カスタマイザーの「オプション」でカラー変更も可能です。

こんな方におすすめ

  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです

<ul class="st-blackboard-list st-no-ck-off">st-no-ck-offst-no-ckとすることでアイコンを消せます

本日のメニュー

  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです

「番号付きリスト(olタグ)」にも対応

今日のやることリスト

  1. これはダミーのテキストです
  2. これはダミーのテキストです
  3. これはダミーのテキストです

こんな方におすすめ[v]

こんな方におすすめ

  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです

ガイドマップメニュー

カスタムボタン

自由なボタンを作成します。幅や色、アイコンなどボタンごとに自由なカスタマイズが可能です。

ノーマル

基本

ボタン

詳しくはコチラ(オレンジ)

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ(レッド)

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ(グリーン)

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ(ブルー)

詳しくはコチラ

お問合せ

お問合せ

もっと詳しく(オレンジ)

もっと詳しく

もっと詳しく(ピンク)

もっと詳しく

もっと詳しく(ブルー)

もっと詳しく

人気ランキング

人気ランキング

ランキングはコチラ

ランキングはコチラ

ミニ

基本
ボタン
詳しくはコチラ(オレンジ)
詳しくはコチラ
詳しくはコチラ(レッド)
詳しくはコチラ
詳しくはコチラ(グリーン)
詳しくはコチラ
詳しくはコチラ(ブルー)
詳しくはコチラ

MCボタン

太字のテキスト

今すぐ申し込む

※マイクロコピーを書いてみよう

会話ふきだし

「会話ふきだし」は最大8つまで設定でき、1クリックで呼び出すことが可能です

これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです
これはダミーのテキストですこれはダミーのテキストです

ランキング見出し

ランキング1位

ランキング2位

ランキング3位

ランキング4位以下

レイアウト

PCとTab3分割

PCとTab左右40:60%

PCとTab左右50%

PCとTab左右30:70%

全サイズ左右50%

均等横並び

Div

任意のクラスを設定するdivを作成します

マージン

マージンをつける用のボックスを作成します

タブ

タブ1のコンテンツ

タブ2のコンテンツ

その他パーツ

スター

年月(EX版のみ)

[st-date]

画像付きコメント

タイトル

◯代男性

これはダミーのテキストです

タイトル

◯代男性

これはダミーのテキストです

アドセンス

ウィジェット「広告・Googleアドセンスのスマホ用300px」で設定した内容を挿入します

オリジナルショートコード

ウィジェット「オリジナルのショートコード作成ウィジェット」で設定した内容を挿入します

YouTube

YouTube動画の貼り付けは直接URLを貼り付ける方法と、IDを指定して「サムネイル画像」リンクとして表示する方法があります。

URL貼り付け

自動でレスポンシブな動画として表示されます。

IDによるサムネイルリンク

サムネイルリンクとして表示することで複数でも表示が遅くなるのを軽減できます。クリックするとYouTubeに飛んでしまうのが欠点です。

三角(下矢印)

カラーを変更できる三角矢印のショートコードです。

スクロールナビ

記事一覧

任意の記事の一覧の記事中の好きな位置に表示できます(EX版ではスライドショーにすることも可能)

カテゴリ一覧

任意のカテゴリの一覧を所定内であれば好きな位置に表示できます。表示する記事数やカテゴリの除外、閲覧サイズによる列数の指定(3~1)などが可能です。

紫外線対策もばっちり! おしゃれに差がつくラッシュガード特集

紫外線が気になる季節に欠かせないのが、肌をしっかり守ってくれる「ラッシュガード」 ...

ハーブでマイナス4度!猛暑の美味しい工夫

暑い毎日が続きますね。 真夏日には、どれだけ気温が高くなるのだろう...と心配に ...

2025年最新!キッズのスイムウェアトレンド【男の子・女の子別おすすめウエアを厳選】

夏の楽しみといえば、やっぱりプールや海水浴などの水遊び! おしゃれに敏感なses ...

【L’atelier du Cartable】×【sesame】 ラトリエ デュ カルターブル 青山店にて『2026LOVEランドセル撮影会 』開催決定!

sesameでもおなじみ、日本最大級のランドセルセレクトショップ【ラトリエ デュ ...

街でも大自然でも大活躍! モードに楽しむ夏のキッズアウトドアコーデ

夏のアクティブなお出かけにぴったりな、機能性もデザイン性も兼ね備えたアウトドアア ...

カテゴリ一覧スライドショー

上記の一覧を簡易にスライドショーに変えることが可能です。

2025/7/4

紫外線対策もばっちり! おしゃれに差がつくラッシュガード特集

紫外線が気になる季節に欠かせないのが、肌をしっかり守ってくれる「ラッシュガード」。機能性はもちろん、見た目のかわいさやスタイリッシュさも選ぶうえで大切なポイントです。今回は、女の子が大好きなフリル付きのフェミニンなデザインから、シックで大人っぽいもの、スポーティでシンプルなスタイルまで、シーンに合わせて選べるアイテムをブランド別にご紹介します。夏の水遊びやプール、レジャーに向けて、ぜひお気に入りの1枚を見つけてください。   ■ラッシュガードってどんなもの?その役割と魅力 ラッシュガードは、水遊 ...

ReadMore

2025/7/3

ハーブでマイナス4度!猛暑の美味しい工夫

暑い毎日が続きますね。 真夏日には、どれだけ気温が高くなるのだろう...と心配になりますが、美味しいひと工夫をして過ごしてみませんか。 今回紹介するのは、『ハーブアイス』。 ハーブの中でも「ミント」は、メントール成分による清涼感で体感温度が最大マイナス4度下がると言われています。お庭で育てているミントでもいいし、スーパーで手に入るパックのミントでもいいと思います。フレッシュミントを使って、一工夫。 『ハーブアイス』の作り方は気分次第! <ハーブアイスの材料> 水 適量 ハーブ(ミント、ローズマリー、エディ ...

ReadMore

2025/7/2

2025年最新!キッズのスイムウェアトレンド【男の子・女の子別おすすめウエアを厳選】

夏の楽しみといえば、やっぱりプールや海水浴などの水遊び! おしゃれに敏感なsesamemキッズなら、センスあるスイムウェアを着て、特別な夏を楽しく演出したいですよね。お洋服からインスパイア朝れたような、トレンドエッセンス満載のアイテムが勢ぞろいの今年のスイムウエア。男の子には、動きやすくてかっこいいスポーティ系や、目を引く柄物・個性派デザインが人気。女の子には、写真映え抜群のフリル系や、上品なワンピース型、そして機能性も備えたセパレート型などが注目されています。今回は、機能性とデザイン性を両立した今季おす ...

ReadMore

2025/7/1

【L’atelier du Cartable】×【sesame】 ラトリエ デュ カルターブル 青山店にて『2026LOVEランドセル撮影会 』開催決定!

sesameでもおなじみ、日本最大級のランドセルセレクトショップ【ラトリエ デュ カルターブル】や人気ファッションデザイナーズブランドを多数手がける老舗ランドセルメーカー  加藤忠では、昨年度に続き、今年度も自社製品のランドセルをご購入いただいたお子様に向けて、「お気に入りのLOVEランドセル」撮影会を実施。ご参加いただくとご購入いただいたランドセルやお気に入りのランドセルを背負って、sesameプロデュースによるプロの撮影が楽しめます♪ みんなの撮影の様子は後日【sesame】にてご紹介を予定。夏休みの ...

ReadMore

2025/6/25

街でも大自然でも大活躍! モードに楽しむ夏のキッズアウトドアコーデ

夏のアクティブなお出かけにぴったりな、機能性もデザイン性も兼ね備えたアウトドアアイテムを厳選。山や海、公園はもちろん、都会の週末コーデにもハマる今っぽいアイテムを、話題のアウトドアブランドからピックアップしました。汚れてもOK、動きやすい、それでいておしゃれ感度も抜群。シンプルなのに洗練されたデザインで、夏の思い出づくりをもっと自由に楽しんでみよう! モンクレール 風と遊ぶ、モードな春夏ジャケット 爽やかな季節にぴったりの軽やかさと、モードな遊び心を併せ持つ「Odeteジャケット」。風通しの良いリサイクル ...

ReadMore

ショートコード補助

Webアイコン

ショートコードに挿入するためのWebアイコンです(アイコンが直接表示されるわけではございません。ショートコードの引数に使用して下さい)

アニメーション(クラス)

ショートコードに挿入するためのCSS用のクラスです(ショートコードの引数に使用して下さい)

HTMLカラーモード

ショートコードに挿入するHTMLカラーコードです(カラーが直接表示されるわけではございません。ショートコードの引数に使用して下さい)

#e53935

#f44336

#ffebee

#03A9F4

#03A9F4

#E1F5FE

#43A047

#4CAF50

#E8F5E9

#FFC107

#FFF3E0

#212121

#424242

#FAFAFA

#FFFDE7

クイックボタン

エディタの上に表示されているボタンです。クリックするだけでデザインが適応されるので使用頻度の高いものなどを設定しています。

太字

選択したテキストに太字を適応します。テキスト全体の場合は「スタイル」の「太字」をご利用下さい

太赤

選択したテキストに太赤字を適応します。テキスト全体の場合は「スタイル」の「太字」をご利用下さい

黄細マ

選択したテキストに黄マーカー(細)を適応します

CT

選択したテキストや見出しに自動カウントを設定します

写真枠

写真に枠線をつけます

角丸背景

角丸のマイボックスを設定します。

ボタンA

HTMLでボタンデザインAを挿入します(AFFINGERの場合「ランキング管理」>「CSS」でカラーを変更できます)

ボタンB

HTMLでボタンデザインBを挿入します(AFFINGERの場合「ランキング管理」>「CSS」でカラーを変更できます)

カード

記事IDを設定することで内部リンクをブログカード化します

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

なっかん

sesame編集部のなっかんです。 サイトのことや記事の書き方など、love familyさんたちのためになる記事を書いていきます。

-ハウツー

© 2021 sesame